ぽけっとパーク

親ばかサロン

ポーター君☆ハーフバースデー

2025.01.06 かしわ一家さん

ポーター君☆ハーフバースデー

マザー様
事務局の皆様
BPファミリーの皆様

いつもお世話になっております。
神奈川ブロック141期かしわ一家です。
この度ポーター君がハーフバースデーを迎えましたのでご報告致します。

4ヶ月を過ぎたあたりから笑顔が増え、毎日ニコニコしながら口をすぼめてヨダレをまきちらしながら楽しそうに遊んでいます(/ω\)
毎日ワンちゃんと一緒に公園まで散歩に行くことが日課で(*^^*)
抱っこ紐の中でスヤスヤ眠って散歩に付き合ってくれています。

夜も少しづつ寝る時間が増えてきてパパママは助かっています。

離乳食は初日から快調にスタートし、10倍粥をひとさじにあげたところ「もっとちょうだい!」とねだられました。
しっかり味わっているようで、初めて食べるものはすぐ飲み込まずに眉間を寄せじっくり味わってから飲み込むタイプです。
中でもさつまいも、かぼちゃはお好みで食べるスピードが全然違います(^o^)

静岡で行われたすずらん会ではマザーさんをはじめ先輩方にポーター君を抱っこしてもらいました( *´艸`)

クリスマス&ハーフバースデーは手作りケーキで一緒にお祝いをしました(^^♪
今年は一緒に食べられなかったですが、来年は一緒に食べられる物を用意したいと思います。

おもちゃで遊べるようになり
最初はおもちゃとの距離感が分からなく手に持って振り回して顔にぶつけて泣いていましたが、学びが早く2回目からは当たらないように気を付けながらも、当たるかもしれないと険しい顔でブンブン振っています。
最近はおしりふきを右手で叩き、袋の音が鳴るのを楽しんでいます。

パパは1月から育児休暇に入り、ポーター君と楽しく遊んでいます。家庭裁判所と児童相談所の家庭訪問も予定しており、夫婦揃って準備出来ることが心強いです。


実母様
寒さが身にしみる季節となりました。お変わりございませんでしょうか?

お迎えから早いもので半年が経ちました。
ポーター君はすくすく成長しており、身長65㎝・体重7㎏になりました。
しっかりと成長曲線真ん中を進んでいます。

目が合うとニコッと微笑んでくれキュンキュンさせられています。
おしゃべりも増えてきて「あー、うー、ぶー」と楽しそうに話してくれます。
うつ伏せから方向転換できるようになり、ずり這いがいつ始まってもおかしくない状況になりワクワクと動き出すことへのドキドキが入り混じっています。

公園、初詣、お餅つき大会と外出も増え、沢山の刺激を受けてポーター君のペースで成長して欲しいと考えておりますので
一緒に見守っていただけると嬉しいです。
ポーター君と私たちにとっての初めてが日に日に増えており、
また親ばかサロンにアップしますのでお待ちいただければと思います。

春を待ちわびつつ、実母様ご家族の皆様のご健勝とご多幸をお祈りしております。

TOP