ぽけっとパーク

親ばかサロン

おかかくん10ヶ月のご報告

2025.03.13 おにぎり一家さん

おかかくん10ヶ月のご報告

マザー様
BP事務局の皆様
BPファミリーの皆様

いつもお世話になっております。
関東ブロック143期 おにぎり一家です。

先日おかかくんが無事に10ヶ月を迎える事ができましたのでご報告させて頂きます。

大きく体調を崩す事なく元気に過ごしております。

この間、10ヶ月健診で成長発達順調です。とっても元気でいいね!と先生から太鼓判押されました。(体重9500g 身長74.1cm)

最近のおかかくんは、色んな事に興味が出てきて、面白いことには声をあげてケラケラ笑っています。
人見知り、場所見知り、後追いもします。
1人で遊ぶ事もでき、指先を器用に動かしてあそんだり、後ろを振り返りながらニヤリと笑い、おもちゃを全て床に落として遊んだりしています。片付けては落としての繰り返しです。
8ヶ月頃より、つかまり立ちが出来るようになってまた一つ世界が広がりました。
ハイハイも超高速なので、怪我しないように必死に追いかけている毎日です。
表情も豊かになり、自己主張も強くなっており、かわいさが増しています。

車などの乗り物や恐竜、動物が好きな様です。
車のチャイルドシートも平気になり、ドライブを楽しんでいます。
色々とわかるようになってきているので、動物園や旅行などに連れて行ってあげようかなーと計画中です。

離乳食も食べる量が増えてきているので、作りがいがあります。
自分で何でもやりたい様なので、自由に掴み食べをしたりしています。

子供は一日の成長がすごいなと実感する日々です。成長はうれしくもありますが、本当に今といく時は一瞬なんだな…と寂しくなることもあります。これからも、この今の時間を大切にしていきたいと思います。



実親様、ご家族様

大分春めいてきましたが気温の乱高下が激しい日々ですね。
体調など崩したりしていませんか?

おかかくん、お陰様で無事に10ヶ月を迎えることができました。
大きな病気などせずに、毎日元気に過ごしております。

離乳食は、3食食べるようになりました。
果物や甘い野菜が好んで食べます。手先が器用で、手掴みで自分で確かめて食べたりもしています。

活動は、伝い歩きを少ししています。
お目当てのものがある時の高速ハイハイには驚かせられます。やはり、運動神経抜群な気がします。将来は、なにか身体を動かす習い事をした方がいいのかな…と思っております。

最近は、色んな事がわかるようになっていて、車でドライブや、支援センターで他の子供達と遊んだり、おもちゃを取られて泣いたりと日々楽しんでおります。


実親様には、お忙しい中裁判にご協力頂いて本当に、感謝しております。
おかかくんと過ごせる1日1日に感謝し、これからの成長も見逃さないよう過ごしていきたいと思います。
今後も一緒に見守って頂けたら幸いです。

季節の変わり目で体調崩しやすいと思いますが、風邪などひかれないようお気をつけくださいませ。

追伸
一歳の誕生日の後に、成長アルバム作成予定なので暫くお待ちくださいませ。

TOP