すだまくん3歳☆こだまくん8歳半
こだま,すだまの実親様
マザー様 事務局の皆様
BPファミリーの皆様
ご無沙汰しております
66期生ミック&ケリーです。
すだまくんが3歳を迎えました。
こだまくんも8歳半を迎えましたので遅くなってしまいましたが少しご報告させていただきます。
すだまくんは、85センチ、11キロの小柄ちゃんで、4月からこども園に通います。手作りの通園バックは少し大きすぎてしまい、床に擦りそうです。
食べる量もまちまちではありますが、食べるようになってきてぽっちゃりしました。
乾燥肌で保湿は欠かせませんが、肌荒れは最小限でアレルギーも今のところないようです。
とにかく体が丈夫です。
相変わらず天真爛漫で、どこへ行っても大人から子供まで、可愛い〜と言われる子で、そこで変顔で答えてまた皆を笑顔にさせています。
おしゃべりも上手で、喋り始めた時から会話の返答が本当にまともで、的確でびっくりするくらいです。
2歳の時にはイヤイヤ期がないと言っていましたが,ついに来たようです。
服のチョイスから、何から、「イヤ」と始まり、自分でやる!と時間かけたり行かない、食べない、寝ない、ナイナイ。
でも、またこれも波がありとても素直な時もあり。変化に富んで楽しいです。
こだまくんは8歳半で、135センチ36キロ。大きめとなっています。
モリモリご飯を食べて成長しています。あんなに食べなくて悩んだのに、、、
ママのご飯 最高!と言われると嬉しいです。
意外にもちょっとメンタル弱めで、色々考えてしまう繊細さんです。早くも「生きる」という事に疑問を感じているようなので、告知を含め、しっかりとメンタルケアをしていかなければと思います。
こちらも疑問に何と答えたら良いのやら日々勉強です。
兄弟仲良しで、戯れあっては、ゲラゲラ笑っています。
こだまはダンスを辞めたい時期もありましたが、何とか続いています。
すだまも、ブレイキンに最近は興味があるようです。興味を応援できたらなぁと考えています。
私たち養親は歳を感じるばかりですが、2人の笑顔を守っていけるよう頑張ります。
季節の変わり目です。体調崩されないようご自愛ください。
実親様のご多幸をお祈りしております。