バニアンツリーくん 3歳の誕生日のご報告
マザー様
事務局様
BPファミリーの皆様
実母さま
いつも大変お世話になっております。
125期 茨城・福島ブロックのじゃんぐる一家です。我が家のバニアンツリーくんが3歳の誕生日を迎えましたのでご報告させていただきます。
この一年で、体重は約3kg、身長は約8cm大きくなり、3012g、49cmで生まれた体は、13.8kg、90.2cmに成長しました。
努力家の性格は変わらず、加えて、自立心もだいぶ芽生えてきており、最近はなんでも「ぼくも」と、洗い物、荷物運び、お買い物、お掃除、といろいろ挑戦しています。
体の動きもだいぶ活発になり、大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんの動きの観察からの慎重な挑戦と鍛錬で、いまでは、大きな滑り台を一人で滑れるようになりました。走って丘を登り降り、長靴を履いての水たまりのバシャバシャも大得意で、毎日元気に外遊びを楽しんでいます。
人見知り、場所見知りはだいぶ収まってきていて、初めての場所で体が動かなくなる時間はどんどんと短くなってきています。公園やお砂場では、「一緒に遊ぼ」「いれて」と知らない子にも積極的に話しかけるだけでなく、転んでしまった子の背中をやさしく撫でて「大丈夫、大丈夫」と声をかけてあげるやさしい心も育っています。
保育園にも通い始め、すでにお気に入りの先生もできたようです。これからもバニアンツリーくんと一緒にいれる幸せに感謝しつつ、様々な経験を積み、共に成長してまいります。今後ともご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
実母さま、ご家族さま
実母さまが産んでくださったバニアンツリーくんは、元気に成長して3歳になりました。雨上がりの水たまりが大好きなところは変わらず、長靴を履いて水たまりの中をパシャパシャと何度も往復したり、ジャンプして大きな水しぶきをあげたり、と飽きることなく遊んでいます。
食事はカレーが大好きになりました。キーマカレー、ホワイトカレー、と、どんなカレーにも果敢に挑戦し「これは美味しい!」と、パクパク食べてくれます。お話もいろいろできるようになってきており、最近は「サンタ」と「鬼」の動向が気になるようで、「今日は来るのか」と、よく質問を受けます。
アルバムは近日中にお送りできる予定です。お手元に届くまで今しばらくお待ちいただければと幸いです。今年も、当地でも誕生日に桜を見ることができました。離れていますが、ご多幸とご健勝をお祈り申し上げております。