ぽけっとパーク

親ばかサロン

ポキールくんの入籍のご報告

2025.07.05 タナー家さん

ポキールくんの入籍のご報告

マザー様、BP事務局の皆様、BPファミリーの皆様、実母様

いつもお世話になっております。関西Aブロック143期生のタナー家です。
昨年5月にご縁を結んでいただいたポキールくんと入籍しましたことを報告させていただきます。

今年の6月に入ってから私達の10回目の結婚記念日に、裁判所から裁判が結審したという連絡がありました。裁判の終わりが見えてきた頃に冗談で、結婚記念日と入籍日が同じ日にならないかなーと話していました。さすがに同じ日にはなりませんでしたが、結審したという連絡がサプライズプレゼントをもらったようで、忘れられない結婚記念日となりました。

審判確定日以降に3人で裁判所に確定書を受け取りに行って、区役所に入籍手続きに行こうと話していた矢先、ポキールくんが熱を出してしまいました。初めての熱で、これまで1回も体調を崩すことがなかったので心配しましたが、幸い病院で薬をもらって数日で回復しました。ポキールくんも何か感じることがあって緊張してしまったのかもしれません。

審判も確定し体調も回復したので、3人で確定書を受け取り入籍手続きに行きました。梅雨の晴れ間で外の気温は30度超え。雲一つないとても蒸し暑い日でした。ポキールくんは待ち時間もニコニコ笑顔で一緒に待っててくれました。
事前に区役所で入籍手続きに必要な物を確認していたのでスムーズに完了しました。職員の方が「これで手続き完了です。」と言った時にポキールくんが「さんきゅー!」とハッキリしゃべってお礼を言いました。私達も職員の方も「今さんきゅー!って言いましたよね!?」とビックリして笑ってしまいました。お礼の言葉もタイミングもバッチリです。ポキールくんも入籍出来たことを喜んでくれているなら嬉しいです。

入籍手続きが完了して、そのままお世話になっている保健師さん達に報告しに行きました。喜んでもらえて区役所の前で記念写真を撮ってもらいました。一生忘れられない幸せな思い出の日となりました。


〇実母様へ
暑い日が続きますが体調お変わりありませんか?ポキールくんはよく笑いよくしゃべりよく動く子になりました。笑顔が可愛くて愛嬌たっぷりで、名前に込めた意味の通り人や環境に恵まれ、周りの人を幸せにし、元気にスクスク成長しています。入籍して姓は変わりましたが、今後も実母様がお腹の中で大切に育てて産んでくださったこと、私達に託してくださったことをしっかり伝え、自分らしく光輝ける人生になるよう責任を持って大切に育ててまいります。私達にポキールくんを託してくださり本当にありがとうございました。


〇関わっていただいた全ての方々へ
一昨年の12月に茨城県での説明会に参加してから約1年半。マザー様、BP事務局の皆様、BPファミリーの皆様、関西ブロックの皆様に大変お世話になりました。育児も裁判も初めてで手探りの中、力を貸していただき励ましていただき心強かったです。ここまで来れたのは支えてくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
引き続き温かく見守っていただければ幸いです。

TOP