ぽけっとパーク

親ばかサロン

かおるくん1歳2ヶ月のご報告

2025.07.05 うしとうさぎとさん

かおるくん1歳2ヶ月のご報告

マザー様 事務局の皆様 BPファミリーの皆様


関西Aブロック121期の うしとうさぎと です。

いつも大変お世話になっております。



かおるくん1歳2ヶ月と最近の様子をご報告いたします。



最近のかおるくんは3つできることが増えました。

1つ目は

「○○の人~?」

と言うと、片手を上げて返事をしてくれます。

2つ目は、バイバイと言いながら手を振ります。

意味もきちんと理解しており、児童館から帰るときは先生に必ず「バイバイ」と挨拶をしています。

3つ目は、手に何かをもっているかおるくんに

「それ、ちょうだい~!」

と手を差し出すと、渡してくれ、ペコリとお辞儀をしてくれます。

逆に私がかおるくんにどうぞと言いながら何かを差し出すと、かおるくんはまたペコリとお辞儀をしながら受け取ってくれます。

まるで、奈良の鹿のお辞儀のようで、我が家では「奈良の鹿さんあいさつ」と呼んでいます。

これら3つの動作が可愛くて1日何度もかおるくんと遊んでいます。



ひとり歩きはまだですが、押し車を使って部屋中を自由自在に歩きまわっています。

押し車は木製で案外重いのですが方向転換もお手のものです。

ものにぶつかりそうになったら、押し車を持ち上げて、右へ左へと方向を変えています。

かおるくんは運動神経がいいのかなぁと思います。



食べることは相変わらず大好きです。

毎回私が台所に立つと、かおるくんは自分でハイチェアに座り、右手親指をちゅぱちゅぱ吸いながらじっとこちらを見つめてきます。

「今から準備するから、まだまだやで~!」

と声をかけてもお構いなしで、ずっとスタンバイをしています。

また、私が冷蔵庫から食材や調味料を出すと、その度にかおるくんはパチパチと拍手をします。

「そうそうその調子、じゃんじゃん作ってくださーい!」

と思っているのかな?

そう思うと何だか可笑しくて、ご飯作りがはかどります。



毎食、きれいに完食して、空っぽになったお皿を高々と掲げてくれるかおるくんが愛しくて仕方がありません。

手づかみ食べをしていますが、食べることが大好きだからと言って、急いで口に詰め込むようなことはしません。

もくもくと真剣に一つずつ確実にお口へと運びます。

こちらがスプーンで食べさせるときも、最後まで大きなお口を開けてくれるので、いまだに食事のときのエプロンは小さなスタイ1枚で事足ります。



6月下旬、しまじろうのコンサートに参加しました。

姉のせんかちゃんは終始ハイテンションでしたが、一方のかおるくんは、怪訝そうな表情でステージを見つめていました。

賑やかな会場にも関わらず、後半は爆睡していて、かおるくんなりに一日を楽しんでくれていたように思います。



7月も体調に気をつけながら、家族みんなで仲良く過ごしていきたいと思います。




実親さまへ



先日はかおるくん1歳のお誕生日プレゼントをお贈りいただきありがとうございました。

まさか、プレゼントをいただけるなんて夢にも思っていませんでしたので、とても驚きました。

白い名前入りのTシャツはかおるくんにとてもよく似合っています。

可愛いかおるくんは何を着ても似合いますが、日頃からかおるくんは白色が一番似合うのではないかと夫婦で話をしていたところです。

かおるくんがTシャツを着ている写真を是非こちらの親ばかサロンに投稿したいと思いさっそく着せて写真を撮りました。

普段、かおるくんはカメラを向けても、あまり笑ったり、ポーズをとってくれることはありません。

しかし、今回は一発でベストショットを撮ることができました。



そして、名前入りの水筒は、偶然にも私たちも同じ商品をお誕生日プレゼントの一つにしていました。

私たちが選んだ水筒の色はピンク、柄は乗り物、字体はポップ体でしたので、いただいたものとは雰囲気は違います。

ただ水筒の柄を選ぶ際、いただいたこちらのニコちゃんマークも可愛いなぁ、乗り物とニコちゃんマーク、どちらにしようかなぁと迷っていました。

何だか実親さまと好みが似ていると思うと嬉しくなります。

かおるくんは日替わりで2つの水筒を使っています。



そして、お手紙は何度も読み返しました。

このお手紙は真実告知を進める上で、大変重宝します。

かおるくんが少し大きくなったら、かおるくんといっしょに読みたいと思います。

また、毎月の親ばかサロンを楽しみにして下さっていること、本当に嬉しかったです。

今後も月に1度の投稿を継続していきます。



暑い日にはたらいに水をはり、お水遊びをしています。

手足をつける程度ですが、水面をバチャバチャと叩き、声を出して笑っています。



かおるくんはなぜか押し入れに入ることも好きなようで、自分で襖をあけ、中に入っていきます。

「ばぁ~!」と可愛い声を出しながら出てきて、私たちを楽しませてくれます。



毎晩ぐずることなく布団に入るとすぐに入眠し、朝までぐっすりと眠ってくれます。



かおるくんにとって毎日が楽しい日々であるよう、これからも家族一団でかおるくんの成長を見守っていきます。



本格的に暑くなってきました。皆様もくれぐれも熱中症にお気をつけて、お元気にお過ごしください。

TOP