タマちゃんの近況報告
マザー様
事務局の皆様
BPファミリーの皆様
いつも大変お世話になっております。
0期 東京AブロックのAチームです。
昨年6月にお迎えしたタマちゃんは大きい病気や怪我もなく無事に1歳を迎えることができました。
1歳を迎えたタマちゃんの近況報告をさせていただきます。
1歳の誕生日には名前の入った一升パン、フルーツで飾り付けしたスマッシュケーキ、選び取りカートを準備し、
一升パンの大きさに驚き、その名の通り思いっきりスマッシュしながらフルーツを見つけてはつまんで食べ、
博士・成績優秀・知識人の辞書のカードを選び楽しい誕生会をすることができました。
歩きそうで歩かない期間が思っていたよりも長かったタマちゃんですが、ようやく1週間ほど前から歩きはじめ、
とてもいい笑顔を振りまいて歩いています。
また、パパ·ママ、いないいないばぁ、ねんねなどいくつかの言葉をお話し、
名前を呼ぶと手をピーンと伸ばして答えてくれます。指先も器用になり、おもちゃでの遊び方も上達してきました。
食べることが好きで、特にフルーツが大好きです。
スーパーで陳列されているフルーツを見るだけで大興奮で声を上げます。
絶賛人見知り中だったタマちゃんも、人見知りで泣き出すこともほとんどなくなり、
慣れてくると笑ってくれるようにもなりました。
お兄ちゃんのメグムくんが大好きなタマちゃんは、相変わらず後を追っています。
メグムくんが遊んでいるとどうにか自分も一緒に遊ぼうと加わっていきますが、
ただ邪魔をしている風になってしまい、困らせたりもしていますが、一緒に笑って楽しんでいます。
先日、1歳の誕生日記念で写真撮影をしたとき、仲良くならんで笑顔で撮られている2人を見て、
可愛すぎてと胸が熱くなりました。
これからのタマちゃんとメグムくんの成長がますます楽しみです。
【実母様】
暑い日が続いていますが、元気でお過ごしでしょうか?
タマちゃんは大きな病気や怪我をすることもなく無事に1歳を迎えることができました。
発達も順調で、言葉も出てきて歩きはじめました。
離乳食も順調でほぼ毎回完食しています。フルーツは何でも大好きで残さず食べ、
毎回もっと食べたそうにしています。
相変わらず、夜泣きもなく朝までぐっすり眠ってくれてとても助かっています。
お兄ちゃんのメグムくんともすごく仲良しで、2人で楽しそうに笑っている時は、
兄妹っていいなぁと心底思ってしまいます。
また、メグムくんのお友達に話しかけれらると、いつもすごく嬉しそうにしています。
先日、撮影した写真のデータが揃い次第、フォトアルバム作成に入りますのでもう少しお待ちください。
これからも一緒に成長を見守っていただければと思います。
実母様のご健康と多幸を心よりお祈り申し上げます。