ぽけっとパーク

親ばかサロン

⭐️ビーズくん、2歳になりました⭐️

2024.02.24 ボルゾイさん

☆ビーズくん、2歳になりました☆

マザー様
事務局の皆様
BPファミリーの皆様
いつも大変お世話になっております。
122期愛知Bブロックのボルゾイです。

ビーズくん、1月上旬、元気にスクスク、毎日ニコニコで2歳を迎えました。はたらくクルマ、動物好きは相変わらず、喜怒哀楽、感情豊かに過ごしています。ただいま絶賛イヤイヤ期中です‼︎

それでは、近況をご報告いたします。
1歳8ヶ月の頃は、ママ、ワンワン、イヤイヤくらいしか発語がありませんでしたが、1歳11ヶ月になるとニャー(猫)とイイねー(ママと同じイントネーションで言うように)が加わり、今年に入り2歳になると、途端に、単語が増えてきました。専ら乗り物に関する言葉なのがビーズくんらしいですが、パパ、ま(クルマ)、ばふ(バス)、でしゃ(電車)、トラック、バイク、アンパン・パンマン(アンパンマン)、ブッブー、ビューン、ゴーゴー、いないいないばあ、りふちゃん(我が家のワンコの名はリクちゃん)、ナイ、ナイナイ、いないいないばあ(仕草付き1人でできるようになりました)、ヨイチョ(よいしょ)、なに?なぁに?、童謡ぞうさんの1番の歌詞の最後『(ながい)のよ〜』の部分だけ歌います。最近はママの話すこと、長い言葉も一生懸命繰り返そうとしていて、とても可愛いです。ビーズくんのペースで、徐々にお話しできるように、サポートしていきたいと思っています。

ここ数日のブームは『ババイ』と言いながら、手をヒラヒラさせつつ、ニコニコと部屋の端へ去っていくことです。ビーズくん、上手く出来てるでしょ?とばかりに、ドヤ顔です。これまた、すこぶる可愛いです。パパがお仕事、ワンコの散歩に出かける瞬間も、ババイ責めを忘れません。

ビーズくん、1歳半の健診で発達の遅れを指摘されていましたが、昨年10月に念願の独歩ができるようになったので、11月末より週に一度、こども発達センターの外来療育に、通い始めました。初めの1ヶ月は、ママにベッタリで、部屋の隅で泣いていることも多く、なかなか活動にも参加出来ずにいたのですが、酷い人見知り場所見知りは随分と緩和され、ベテラン保育士さん達からの手厚いサポート、アドバイスを頂きながら、できることも徐々に増えてきました。突然イヤイヤのスイッチが入り、大号泣で活動をリタイアしちゃうこともありますが、手遊び、ふれあい遊び、紙芝居など、楽しく笑顔で参加できる時間もあり、ビーズくんの成長を毎回感じています。療育に通っているお陰で理解が進んできたことも多くなり、家でもオモチャの片付けを伝ってくれたり、手洗いに協力的になってきました。4月からは週二回の療育通いになり、お弁当の時間が始まったり、新しいことも増えていくので、今からドキドキです。

冬はビーズくんにとって、クリスマス、お正月、誕生日とイベントが目白押しです。療育先で教室にサンタさんが来て、お菓子をプレゼントしてもらったり、音楽を聴きながら手遊びをしたり、玄関ホールにある大きなツリーを眺めたりと、薄っすら何となくクリスマスを理解しつつありますが、自宅ではパパが用意したクリスマスツリーがかなり気に入り、シーズン中は毎日、飾りを触り色形を確認しつつ、ピカピカキラキラを楽しんでいました。クリスマス、誕生日ケーキを見るや否や、早く食べたすぎてギャン泣きです。ニコニコの写真は撮れずじまいですが、それも良い思い出です。

最近は、幼児あるあるでしょうか?カーテンに絡まり戯れるのが楽しい様子。いつか引きちぎって怪我をするのでは⁈と、ヒヤヒヤしています。

お天気の日、誕生日プレゼントの三輪車に乗り、平日はママ休日はパパと近所を散策するのが日課になっています。公園に寄ったり、色々な車や電車を眺めたり、お散歩中のワンちゃんたちに挨拶して、ナデナデさせてもらったり。すっかりお外が気に入って、家に帰ろうとすると降りたくないとイヤイヤ発動。今のところ小1時間ほどですが、ビーズくんを満足させるのも段々と一苦労です。

実母様
少々ご無沙汰しております。寒暖差が激しい日が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか。お変わりありませんか。
ビーズくん、無事に2歳を迎えました。ここ数ヶ月のビーズくんの成長は目覚ましく、パパママは日々を見守るのに必死です。

この冬は、2回ほど鼻風邪を引いてしまい、可哀想に食欲が少し落ちてしまいましたが、お熱を出すことなく、何とか乗り切ることができました。乾燥肌も病院で診てもらいつつ、対策を続けています。

1歳半健診で発達の遅れを指摘されておりましたが、昨年11月末より、こども発達センターの外来療育に週一で通い始めました。併せて、センター内の診療所の小児神経科、歯科、作業療法、総合病院の小児科、近隣の小児科にも定期的に通い、発達の具合や血液検査、食事などの道具の使い方の練習に励んでいます。血液検査では代謝系の数値が高めだそうで、尿検査などでさらに詳しく調べてもらっているところです。

何かと過敏なところがあり、靴に慣れるのに半年、マグマグは卒乳以前より、かれこれ1年以上練習中で、哺乳用乳首、スパウト、ストローは駄目でした。現在、直飲み用が少し出来るようになってきたところです。自力で水分が摂れないので、食事などで工夫はしているのですが不足気味。服薬で便秘の治療もしています。プチダノンのリンゴ味が大好物で、ほぼ一択、食後の〆は欠かさず2個食べます。ビーズくんなりの水分補給になっているのかも知れません。

1歳10ヶ月、ようやく1人で歩き始めました‼︎今ではドタバタと部屋中を元気いっぱい、ご機嫌で歩き回っています。早歩きになってきているので、走れるようになるまで、あっという間かしらと、待ち遠しくもありパパママの体力は大丈夫かと少々の心配もある今日この頃です。ようやく靴にも慣れてきて、歩くことが楽しくなり、お外も大好きになりました。ブランコは楽しく乗れます。滑り台には少し興味がでてきました。砂場はまだ嫌いです。

働く車好きは相変わらずで、はたらくくるまスーパー大図鑑を片手に、『はたらくくるま』の歌を見聞きしながら、どんどん車の名前が言えるようになってきています。

Eテレおかあさんといっしょのコーナー『ファンターネ!』、『からだ☆ダンダン』、『きんらきらぽん』、イロトリドリやSDGSの歌などもお気に入り。少しずつ一緒に動作もできるようになって、テレビにも夢中です。程よく宥めてテレビ時間を終了させています。
はらぺこあおむし、うずらちゃんのかくれんぼなど、好きな絵本も増えています。

1月末では身長84.5㎝、体重11.7kgと成長曲線内を順調に成長しています。

ビーズくんの1年間の可愛い笑顔がギュッと詰まった、アルバムが完成しました。近日中にお贈りしますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

季節の変わり目、お身体をご自愛くださいませ。実母様の益々のご健康とご多幸を、心よりお祈り申し上げます。

TOP