ぽけっとパーク

親ばかサロン

せんかちゃん2歳9ヶ月のご報告

2025.05.06 うしとうさぎとさん

せんかちゃん2歳9ヶ月のご報告

マザー様 事務局の皆様 BPファミリーの皆様

関西Aブロック121期の うしとうさぎと です。
いつも大変お世話になっております。


せんかちゃん、2歳9ヶ月と最近の様子をご報告致します。

最近のせんかちゃんのブームは、自宅においてある室内用滑り台の一番高いところから、ジャンプをして床に飛び降りることです。

「かか、みてててー、こんなんできるねん!」と
一日に何度もジャンプをしています。

お風呂上がりはいつも走り回ってなかなかパジャマを着てくれないのですが、最近は裸の状態でジャンプをすることを覚えてしまい、困っています。

毎日元気が溢れているせんかちゃんです。


そして、もうひとつのブームは、語尾に「ばぶー」と付けて話すことです。

せんかちゃんは、なぜか時折、敬語も交えながら話すのですが、
「ちょとー かか これ とってくださいませ ばぶー」
「すみません あたし これ たべられないのです ばぶー」
「ばぶー ばぶー」と言った感じで、一日中、ばぶー ばぶーと言っています。

未だに、自分のことを大きな赤ちゃんと思っているので、

【赤ちゃん イコール 「ばぶー」】とどこかで認識してしまったのかもしれません。


4月は、しまじろうのプレイパークやアンパンマンミュージアムに遊びに行きました。

しまじろうのプレパークでは、いつも画面越しでしか会うことができないしまじろうが、いきなり目の前に現れたので、初めは少しビックリしていました。

しかし、その後のハイタッチ会ではしまじろうと元気いっぱいにハイタッチすることができました。

せんかちゃんはますますしまじろうのことが大好きになったようです。

来月には初めてしまじろうのコンサートに参加します。せんかちゃんはどんな反応を見せてくれるのか今からとても楽しみです。


アンパンマンミュージアムでは、テンションが上がり過ぎたのか、ショーがはじまる直前に前の席に鼻を強打してしまい、鼻血が出るというアクシデントがありました。

スタッフさんの迅速かつ丁寧な対応のおかげで、ショーが始まるときにはすっかり泣き止み、大いにショーを楽しみました。

鼻にティッシュを詰めることがすっかりと気に入ってしまい、その後、鼻血は止まっていたのですが、鼻にティッシュを詰めた状態で残りのアンパンマンミュージアムを楽しみました。

写真の多くは鼻にティッシュを詰めた状態となりましたが、これもよい思い出です。


先日、弟のかおるくんのお誕生日会を自宅で行いました。

せんかちゃんとスーパーにいちごを買いに行き、簡単なケーキを作りました。

クリームの泡立て、いちごのカット、飾りつけと最後まで飽きずに取り組んでくれました。

「おねえちゃんが けーき つくってあげたんだからねー。」と

弟に何度も言っていました。

大きな声でお歌も歌ってくれ、せんかちゃんが大活躍してくれた、お誕生日会となりました。



実親さまへ


お元気にお過ごしでしょうか?


せんかちゃんはこの1ヶ月も風邪をひくことなく元気いっぱいに過ごしています。


最近、せんかちゃんの食欲が増してきました。

うどんだったら、調子がよいときは1玉食べてくれます。

「あぁ~ おなかが すいたな~」と
「おかわり!」は、せんかちゃんと暮らし始めて、2年9ヶ月、せんかちゃんの口から初めて聞いた言葉です。

我が家としてはビッグニュースとなりました。


最近の好物は、鶏のてりやき、焼そば、ゆで卵、しそ納豆です。


自宅でグミ作りをしてから、グミも大好きになりました。


アンパンマンミュージアムに遊びに行った際、お昼ごはんはせんかちゃんの提案でイタリアンをテラス席で食べました。

私たち夫婦だけだったら、おそらく選ばないであろう選択をせんかちゃんはいつも提案してきます。

道行く人に手を振りながらピザを食べるせんかちゃんはとても陽気です。

「おそとでたべると おいしー さいこー!」と

ピザが美味しくて、楽しくなり、踊り出す始末です。

その日はとても天気がよく、ほどよい春の風があり、本当に心地よい時間でした。

せんかちゃんはスパゲッティーを食べながら、
「この やきそば おいしいねー」と
言っていて、店員さんもずっこけていました(笑)


ゴールデンウィークは、いとこたちとBBQをしました。

年の近いいとこたちとは普段から兄妹のように過ごしています。

1歳年上の従兄弟とは最近小競り合いになることもあります。

従兄弟に
「せんかちゃん、あっち行って!いっしょに遊ばないよ!」と

嫌なことを言われてもせんかちゃんはニコニコしながら、

「せんかちゃんがあっちにいくと ○○くん さみしくなるよー♪」と

返し、せんかちゃんの明るさは本当にたのもしいのです。

BBQの合間には、ばぁばプレセンツ、サイコロゲームをしました。

ゲームに買った人からお菓子を選ぶのですが、せんかちゃんは、カルピスマシュマロやすみっコぐらしのキャラメルポップコーンには目もくれず、ぼんち揚げや味ごのみを選んでいました。

せんかちゃんの好みはとても渋いのです。

毎日がとても幸せです。
感謝の気持ちを持ちながら、これからも毎日を大切に過ごしていきたいと思います。


今月は初めて幼稚園に遊びに行きます。
私は緊張していますが、きっとせんかちゃんは大丈夫だと思います♪

段々と暑くなってきました。
皆様も体調崩されませんよう、お元気にお過ごしください。

TOP