かるむちゃん☆2歳4か月のご報告
マザー様
事務局の皆様
BPファミリーの皆様
お世話になります。
134期静岡ブロックのしーまんです。
我が家のかるむちゃんが2歳4ヶ月を迎えることができましたので、近況を報告させていただきます。
この数ヶ月でおしゃべりと活発さが増しているかるむちゃん。言葉はゆっくりでしたが、マネができるようになり、会話やテレビのマネから、いろんな言葉を話してくれるようになりました。寝言も話すようになり、びっくりします。
歌や踊りもマネできるようになり、テレビのマネをして歌いながら踊っているのがとっても可愛いです。
おしゃべりができるようになったからか、かるむちゃんは電話が大好き!ふとした時に、パパ電話かける!でパパが出ないと、◯◯ちゃんかける!ばぁばかける!といろんな人に電話をかけ、繋がるとニヤっとして少しおしゃべりをし、満足します。
とっても苦手だった歯磨きもそれほど苦ではなくなり、磨くようになったのですが、口の形を『あ』と『い』どっちからにする?と聞くと、うーーとふざけて口をすぼめて歯ブラシを入れさせてくれないこともあるひょうきんな一面もあります。
変わらず外が大好きで、近所の小さな山に登り、上でおにぎりやおやつを食べたり、羊に餌やりができる雑木林での遊びもお気に入り!
おもちゃがなくても、葉っぱや木の棒、どんぐり、お水やお花などで何時間でも遊べるかるむちゃん。帰らない!の連発で、アンパンマンのラムネを使ってなんとか車に乗ってもらうことも増えてきました…
体力の限界まで遊ぶので、帰りの車で駐車場から出る時にはもう寝ているということもあります。
食べることも大好きなので、バックにおやつをしのばせておくのですが、ファスナーなども開けられるようになり、早い時間に見つかってしまったり…
いや!行きたい!行かない!食べたい!遊ぶ!公園!お散歩!帰らない!ご飯!おやつ!などなど、お話できるようになり、自己主張がはっきりと伝わるので、こちらの予定通りには行かないことも多く、知恵くらべな毎日です。
かるむちゃんの成長を感じる日々ですが、入園まで残り1年を切りました。一緒の時間を大事に、楽しく過ごしていきたいと思います。
改めて、ご縁をいただき感謝いたします。
ありがとうございます。
かるむちゃんの実母様
ご家族の皆様
暑い日も増え、季節の変わり目、
お元気でいらっしゃいますか?
かるむちゃんは元気に走り回っています。
急に身長や髪の毛が伸び、お姉さんになってきました。出かけ先では、会う人に、おはよーと挨拶をし、人がたくさんいる公園に着くと、キャーいっぱい!楽しそう!と大興奮で遊び始めます。
洋服や靴、バッグ、結んだ髪などを、かーいぃ!かーいぃ!と道行く人に、可愛いでしょ?と見てもらったりする女の子らしい一面と、少し目を離すと驚くほど移動している活発さがあり、とっても子供らしい可愛い2歳に成長しています。
見るもの、聞こえるもの、何でも興味津々!
手すりの格子に顔を覗き込むように頭を入れ、自分では頭を出すことができずに、痛いよぅと呼ぶことも何度か…
昼間のお月様や遠くの飛行機、鳥の姿や鳴き声に気づき、聞こえる!と言ったり指を指したり。新幹線と在来線の電車の音も聞き分けることができ、行く先々で、しんかんしぇん!と教えてくれるので、今まで何も気づかずに通っていた道から新幹線が見えることを教えてもらい、見ていた景色が変わることも良くあり、子育てをさせてもらえていること、心から感謝いたします。
通院は続いていますが、診療科が減っていき、通院の間隔が徐々に空いてきておりますので、ご安心ください。
本当にいろいろなことがわかるようになり、実母様のお話をするようになる日が来ることを想像するようになりました。
季節の変わり目ですので、どうぞご自愛いただき、お元気でいてくださることを願っています。