たんぽぽ会
埼玉ブロック第9回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2023年11月19日
-
- 場所
- 鉄道博物館(埼玉県さいたま市)
-
- 幹事
- アンディちゃん、こぐまくん&コパンダくん(インフルエンザで当日欠席) (大人幹事:コリー、スヌーピー、スマイリング一家、ティキの森)
-
- 参加者
- 養親家族16組(大人31人、子ども17人)、待機ご夫婦1組(大人2人)の総勢48人
参加者
マカロンさん・メレンゲちゃん
レディアさん・ティアラちゃん
コリーさん
もんてすてらさん・ホヌくん・ハイビちゃん
ジュゴンさん・エースくん
スヌーピーさん・アンディちゃん
甘党家族さん・チョコ太くん
ジョースター家さん・リサリサちゃん
パステル一家さん・のすけくん
スマイリング一家さん・スマイリーくん
むぎの里一家さん・こむぎくん
ガーベラさん・せいわくん・うさおとちゃん
ティキの森さん・ティガーくん
おもち一家さん・レモンイエローちゃん
ちゃんちい一家さん・ヴェルくん
ブラバン一家さん・リズムくん
ぱんだ銭湯さん
活動内容
約1年ぶりに埼玉ブロック第9回たんぽぽ会を開催しました。
埼玉の人気スポット鉄道博物館に総勢48人が集まり、子どもたちは鉄道展示を楽しみ、大人たちはラウンジでゆったりとおしゃべりに花を咲かせました。
朝10:30に入り口で集合し、まずは「なかよし電車」で記念撮影をしました。黄色と赤の可愛い電車を前にみんなの笑顔がこぼれました。
1時間ほど自由に博物館を見学した後、スヌーピーさん手作りの席札を目印にして新幹線が見えるラウンジに集合し、ランチ交流会をしました。子ども幹事のこぐまくんとコパンダくん兄弟がインフルエンザでお休みだったものの、アンディちゃんが立派に開会あいさつをしてくれて、ちいさなスマイリーくんとティガーくんもペコリと礼をしました。
手作り弁当や駅弁・新幹線弁当を思い思いに食べた後、大人たちが子育てトークに花を咲かせるなか、子どもたちはちょっと早めのクリスマスプレゼントとしてもらったお菓子を食べたり、折り紙を折ったり、赤ちゃんたちは養親仲間のパパママに代わるがわる抱っこしてもらっていました。ときどき窓の外を新幹線が通ると、「はやぶさだ!」「こまちだ!」と歓声が上がりました。
ブロック長さんの閉会あいさつの後は自由解散にしたため、大人たちはそのままラウンジでおしゃべりをしたり、子どもたちは鉄道展示を見て回ったり、またラウンジに戻ってきておやつを食べたり、赤ちゃんたちはベビーカーでお昼寝をしたり、16時頃までゆったりとした時間を過ごしました。
埼玉ブロックには現在28組の家族がおり、ここ数年で赤ちゃんを迎えた新しい家族もたくさん増えました。お互いのお迎えをお祝いした日からシンポジウム、すずらん会、たんぽぽ会で会うたびに子どもたちの成長を一緒に見守ってくれるあたたかく頼もしい養親仲間に恵まれています。
たんぽぽ会では、真実告知をはじめ離乳食や幼稚園・小学校のことなども養親仲間と情報交換ができてとても貴重な機会になりました。