ぽけっとパーク

たんぽぽ会

東京Aブロック第5回たんぽぽ会

  • 日時
    2024年12月1日
  • 場所
    シブヤボウリング
  • 幹事
    カツカレー&ラスクファミリー、パームツリーファミリー、ガンバとメリーさんファミリー
  • 参加者
    養親家族7組

参加者

さとまるさん(クラウドくん)、くまさん大好き家族♪︎さん(くま太くん)、カツカレー&ラスクさん(シナモンくん)、しかなぎファミリーさん(きのみんくん、ほしらんちゃん)、バームツリーファミリーさん(ドルフィンくん)、Aチームさんファミリー(メグムくん、タマちゃん)、ガンバとメリーさんファミリー(ラムちゃん、シシ丸くん)

活動内容

たんぽぽ会でボーリングをするのは2回目ですが前回は小学生以上のたんぽぽ会(東京A ブロック第2回たんぽぽ会Part2)での開催でした。小学生にとても好評な会でしたので、今回未就学児も含めて開催することにしました。
小学生も未就学児も楽しめるようオリジナルルールを考え、気軽に楽しめるよう配慮しました。

シブヤボウリングはガターガードが設置できて、幼児用ボールや滑り台の貸出もありこどもが楽しめる設備のあるボウリング場です。

まずは各自マイボールを選んでから全員そろって集合写真を撮影しました。
その後3チームに別れてスタンバイ。事前にお伝えしていたルールを再確認しました。
最初の1ゲームはチームで点数を競い合い、残り時間は自由に遊んでもらいます。

ゲームがスタートするやいなや小学生チームはボールをバンバン投げます。
球速が大人並みな子もいてびっくり!
ストライクやスペアが取れると同じチームのファミリー同士でハイタッチしたりと楽しんでくれていました。

未就学児チームもパパママのサポートで滑り台を使い上手にボールをコロコロしてピンをたくさん倒してくれました。
未就学児は初めてボーリングをする子がほとんどで楽しんでもらえるか不安もありましたが、手をたたいて喜んでくれる様子や兄弟で一緒にボールを転がす様子もみられたので良かったです。

試合は小学生Aチームが優勝でしたが、小学生Bチーム、未就学児Cチーム共に中々の高得点で接戦でした。
締めの言葉で解散したあとはお店から頂いたUFOキャッチャー1回無料券を使ってゲームも楽しんで帰りました。

こどもの平均年齢があがってみんな忙しくなり、中々一堂に会することが難しくなってきた東京Aですが、たんぽぽ会を通して短い時間でもこども達が集まり、みんなで楽しい時間を共有してもらえる場を提供できるようにしていきたいと思います。

  • 東京Aブロック第5回たんぽぽ会
  • 東京Aブロック第5回たんぽぽ会
  • 東京Aブロック第5回たんぽぽ会
  • 東京Aブロック第5回たんぽぽ会
  • 東京Aブロック第5回たんぽぽ会
  • 東京Aブロック第5回たんぽぽ会
  • 東京Aブロック第5回たんぽぽ会
  • 東京Aブロック第5回たんぽぽ会
  • 東京Aブロック第5回たんぽぽ会
  • 東京Aブロック第5回たんぽぽ会

TOP