ぽけっとパーク

たんぽぽ会

第12回神奈川ブロックたんぽぽ会in木更津

  • 日時
    2025年5月18日
  • 場所
    千葉県金田みたて海岸潮干狩り場
  • 幹事
    がんもちゃん・つばめちゃん     (大人幹事:とん漬け一家・ももいろ四つ葉・フォルトゥナ・かまぼこ・ホクラニ)
  • 参加者
    養親家族27組

参加者

おそば家、一本松、アザラシ、カランコエ、おでん一家、とん漬け一家、ファミレス、もこ太郎一家、ホクラニ、猫ぶくろ、なんくるないさ、フォルトゥナ、アライグマ、テンプルツリー、ももいろ四つ葉、ありんこ、はに丸王子、かっち&びび、琥珀&珊瑚、笑う犬一家、オーガスタ、かまぼこ、モンタンノンタン、マウナケア、プチ猫ファミリー、メビウス、Iさん

活動内容

奥様公認で飲みに行ける神奈川おやじ会。
昨年に引き続きおやじ会プレゼンツのたんぽぽ会を開催しました。

今回は越境をして千葉県へ。
せっかく千葉県でたんぽぽ会を行うなら千葉ブロックの方も是非ともご一緒できればとお誘いし、合同で行うことができました。

会えるのを楽しみにしていた子ども達はすぐに集まって遊び出し、賑やかな笑い声が響き渡りました。
大人も久しぶりの再会に会話が弾み、近況報告や情報交換、子ども達の成長の様子など話は尽きませんでした。
参加者全員が集まった所で子ども幹事のがんもちゃんとつばめちゃんが
「これからたんぽぽ会を始めます、たくさん貝をとって楽しみましょう」
と、みんなの前で堂々と開会宣言をしてくれてたんぽぽ会のスタートです。

記念写真を撮った後お昼ご飯を食べて、その後、家族ごとに自己紹介タイムです。
お子さまと入籍をしたご家族、ハーフバースデーを迎えたご家族がその報告をすると自然とお祝いの拍手がおき、BPならではの温かい空間となりました。

そしてついに潮干狩りをする会場へ向かいました。
先に貝をとっている方が大勢いましたが、たくさんとれそうな場所に狙いを定め掘りはじめるとすぐに手応えがあり持って帰る網の中に貝がどんどん増えていきました。
小学生組はコツを掴むのが上手で即戦力になり、ここぞとばかりに泥んこ遊びを楽しむ1〜2歳児、パパママに抱っこされながらいつもと違う雰囲気を体全体で感じていた乳児。
大人が子どもに見つからないように砂の中にヒヨコを埋めて子どもに見つけてもらう宝探しゲームも楽しみました。
見つけたアヒルを幹事に見せると参加賞のお菓子がもらえて帰りの車の中で早速食べようと喜んでいました。

今回初めて越境をして合同たんぽぽ会を行いましたが、潮干狩りが初めてのファミリーも開放感があって全員で楽しめて良かったとおっしゃっていました。
そしてどこへ行っても楽しむ子ども達の笑顔が印象的でした。次に会った時には自分でとった貝の味はどうだったか聞いてみたいと思います。          

  • 第12回神奈川ブロックたんぽぽ会in木更津
  • 第12回神奈川ブロックたんぽぽ会in木更津
  • 第12回神奈川ブロックたんぽぽ会in木更津
  • 第12回神奈川ブロックたんぽぽ会in木更津

TOP