ぽけっとパーク

たんぽぽ会

東京Aブロック第6回たんぽぽ会

  • 日時
    2025年6月8日
  • 場所
    東京都水の科学館
  • 幹事
    クラウド君、シシ丸君、きのみん君     (大人幹事:パームツリーファミリー、しかなぎファミリー、パンの家族)
  • 参加者
    養親家族8組、一次通過ご夫婦1組

参加者

さときち&さとまるさん、クラウド君
ガンバとメリーさん、ラムちゃん、シシ丸君
カツカレー&ラスクさん、シナモン君
相生桜さん、シルバー君、白ちゃん、クリームちゃん
れうす&れいあさん、あいるー君
しかなぎファミリーさん、きのみん君、ほしらんちゃん
パームツリーファミリーさん、ドルフィンくん
パンの家族、コロネちゃん
一次通過のご夫婦

活動内容

先日、東京Aブロック第6回たんぽぽ会を開催いたしました。
開催場所は江東区にある東京都水の科学館です。

水の科学館は、映像やクイズ、体験型展示を通して、水の不思議や大切さを知ることができ、水遊びも楽しめる家族連れにおすすめスポットです。

今回参加してくれた子ども達は、上が小学5年生、下は1歳でした。
子ども幹事の開会のあいさつから会はスタート。小学校高学年にもなるとさすがですね、落ち着いて新1年生をリードしてくれていました。
全員で自己紹介をしてから、子ども幹事さんには、子ども達へお土産を渡してもらいました。
少し照れ臭そうにしたり、目線を合わせてあげたり...。
子ども同士の関わりはもっともっと増やしていきたいですね。

各自自由見学ではありましたが、すぐに仲良くなり、行動を共にする子ども達の姿もあり、ほほえましかったです。小学生チームも未就学チームも水遊びから、体験型展示、スタッフさんによる実験を見学したり、それぞれが楽しんでいるようでした。

最後に「アクア・トリップ 水のたびシアター」という大迫力の映像シアターを参加者全員で体験し、館内の見学は終了。閉会のあいさつも子ども幹事さんにお願いし、無事にたんぽぽ会を終えることができました。会終了後も大人同士は積もる話もあり、子どもたちはまだまだ元気に駆け回り、時間の許す限りこの貴重な時間を過ごしていました。

お忙しい中、参加してくださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。


東京Aブロックたんぽぽ会は、事情があって参加できない方、お子さんの習い事や行事で今回は参加が難しかった方、と参加人数がすごく増えることはあまりないのですが、今後も子ども達の年齢に合わせた場所や内容を企画し、子ども同士が楽しく、交流をより深めていけたらいいなと思っております。

また皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

  • 東京Aブロック第6回たんぽぽ会
  • 東京Aブロック第6回たんぽぽ会
  • 東京Aブロック第6回たんぽぽ会
  • 東京Aブロック第6回たんぽぽ会

TOP