平成29年度の活動報告
報告期間:平成29年4月1日~平成30年3月31日
実親相談実績
項目 | フリーダイヤル | メール/フォーム | 合計 |
---|---|---|---|
妊娠・養子縁組の相談 | 236件 | 107件 | 343件 |
中絶に関する相談 | 0件 | 4件 | 4件 |
その他※ | 0件 | 0件 | 0件 |
合計 | 236件 | 111件 | 347件 |
養親・その他の相談実績
項目 | フリーダイヤル | メール/フォーム | 合計 |
---|---|---|---|
養子縁組について | 0件 | 122件 | 122件 |
寄付・支援について | 0件 | 1件 | 1件 |
取材依頼など | 0件 | 8件 | 8件 |
予備軍研修会希望 | 0件 | 57件 | 57件 |
就職したい | 0件 | 11件 | 11件 |
その他※ | 0件 | 2件 | 2件 |
合計 | 0件 | 201件 | 201件 |
その他の相談内容
- 自分も養子だが真実告知がなかった
- 自分を面倒みてくれる養親を探している
シンポジウム及び懇親会実績
-
第1回一般向け 告知セミナー
-
- 日時
- 平成29年4月30日(日)13時~17時
-
- 場所
- 茨城県土浦市
-
- 参加者
- 2家族
-
-
第7回真実告知のシンポジウム及び懇親会
-
- 日時
- 平成29年6月2日(土)13時~21時
-
- 場所
- ホテルマロウド筑波(茨城県土浦市)
-
- 参加者
- 530名
-
予備軍研修会実績
-
第14回予備軍研修会
-
- 日時
- 平成29年5月14日(日)13時~17時
-
- 場所
- 京都府京都市(ひと・まち交流館)
-
- 参加者
- 養親希望夫婦21組
-
-
第15回予備軍研修会
-
- 日時
- 平成29年11月23日(木・祝)13時~17時
-
- 場所
- 愛知県名古屋市(ウィルあいち)
-
- 参加者
- 養親希望夫婦22組
-
-
第16回予備軍研修会
-
- 日時
- 平成30年2月24日(土)13時~17時
-
- 場所
- 茨城県土浦市(亀城プラザ)
-
- 参加者
- 養親希望夫婦10組
-
説明会及び面接実績
-
第89期生説明会・面接
-
- 日時
- 平成29年4月9日(土)10時~17時
-
- 場所
- 茨城県土浦市
-
- 参加者
- 養親希望夫婦6組
-
-
第90期生説明会・面接
-
- 日時
- 平成29年5月21日(日)10時~17時
-
- 場所
- 茨城県土浦市
-
- 参加者
- 養親希望夫婦5組
-
-
第91期生説明会・面接
-
- 日時
- 平成29年7月30日(日)10時~17時
-
- 場所
- 茨城県土浦市
-
- 参加者
- 養親希望夫婦5組
-
-
第92期生説明会・面接
-
- 日時
- 平成29年8月19日(土)10時~17時
-
- 場所
- 愛知県名古屋市
-
- 参加者
- 養親希望夫婦5組
-
-
第93期生説明会・面接
-
- 日時
- 平成29年10月9日(月・祝)10時~17時
-
- 場所
- 茨城県土浦市
-
- 参加者
- 養親希望夫婦5組
-
-
第94期生説明会・面接
-
- 日時
- 平成29年11月5日(日)10時~17時
-
- 場所
- 茨城県土浦市
-
- 参加者
- 養親希望夫婦4組
-
-
第95期生説明会・面接
-
- 日時
- 平成30年1月21日(日)10時~17時
-
- 場所
- 茨城県土浦市
-
- 参加者
- 養親希望夫婦5組
-
-
第96期生説明会・面接
-
- 日時
- 平成30年2月11日(日)10時~17時
-
- 場所
- 茨城県土浦市
-
- 参加者
- 養親希望夫婦5組
-
-
第97期生説明会・面接
-
- 日時
- 平成30年3月18日(日)10時~17時
-
- 場所
- 茨城県土浦市
-
- 参加者
- 養親希望夫婦5組
-
養親家族交流会実績<すずらん会>
-
第6回西日本すずらん会<2017>
-
- 日時
- 2017年4月15日
-
- 場所
- ガーデンパレス広島(広島県広島市)
-
- 参加者
- 養親家族59組
-
-
第6回東日本すずらん会<2017>
-
- 日時
- 2017年10月14日~2017年10月15日
-
- 場所
- ホテルハワイアンズ(福島県いわき市)
-
- 参加者
- 養親家族75組
-
養親家族交流会実績<たんぽぽ会>
-
埼玉ブロック第2回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2017年4月23日
-
- 場所
- 埼玉県深谷市 花園市場GRIM(グリム) バーベキュー場
-
- 参加者
- 養親家族16組
-
-
東京ブロック第4回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2017年5月14日
-
- 場所
- 新宿御苑
-
- 参加者
- 養親家族42組
-
-
中部ブロック第7回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2017年7月8日
-
- 場所
- 三重県立鈴鹿青少年センター
-
- 参加者
- 養親家族34組
-
-
東北・信越ブロック第4回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2017年7月22日~2017年7月23日
-
- 場所
- 長野県
-
- 参加者
- 養親家族13組
-
-
神奈川ブロック第6回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2017年7月29日
-
- 場所
- キッズスペース モンシュシュ(静岡市駿河区)
-
- 参加者
- 養親家族19組
-
-
中国・四国ブロック第5回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2017年8月26日
-
- 場所
- 松江市宍道ふるさと森林公園
-
- 参加者
- 養親家族14組
-
-
九州・沖縄ブロック第5回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2017年9月2日
-
- 場所
- 海の家 游倶楽部(福岡県福津市)
-
- 参加者
- 養親家族14組
-
-
千葉ブロック第3回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2017年9月24日
-
- 場所
- 幕張 キッズルーム
-
- 参加者
- 養親家族19組
-
-
関西ブロック第4回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2017年11月4日
-
- 場所
- 奈良県信貴山「のどか村」
-
- 参加者
- 養親家族23組
-
-
神奈川ブロック第7回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2017年11月19日
-
- 場所
- こどもの国(横浜市青葉区)
-
- 参加者
- 養親家族37組
-
-
関東ブロック第6回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2017年12月2日
-
- 場所
- 京ヶ島天然温泉 湯都里
-
- 参加者
- 養親家族13組
-
-
埼玉ブロック第3回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2017年12月3日
-
- 場所
- 埼玉県志木市 志木市立志木第四小学校内もくせい室 活動スペース「ゆめ」・「みらい」
-
- 参加者
- 養親家族19組
-
-
北陸ブロック第3回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2017年12月10日
-
- 場所
- 金沢市キッチンレストラン
-
- 参加者
- 養親家族11組
-
-
中部ブロック第8回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2017年12月9日
-
- 場所
- 愛知県 デンパーク安城内 農場レストラン「花車」
-
- 参加者
- 養親家族33組
-
-
東京ブロック第5回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2018年1月28日
-
- 場所
- 中野サンプラザ
-
- 参加者
- 養親家族32組
-
-
九州・沖縄ブロック第6回たんぽぽ会
-
- 日時
- 2018年3月31日
-
- 場所
- 大分農業文化公園
-
- 参加者
- 養親家族14組
-
各ブロック内交流会実績
北海道ブロック | 0回 |
---|---|
東北・信越ブロック (青森・秋田・岩手・宮城・山形・新潟・長野) | 4回 |
北陸ブロック (石川・富山・福井) | 0回 |
関東ブロック (茨城・栃木・群馬・福島) | 1回 |
千葉ブロック | 1回 |
埼玉ブロック | 1回 |
東京ブロック | 3回 |
神奈川ブロック (神奈川・静岡) | 3回 |
中部ブロック (愛知・岐阜・三重) | 2回 |
関西ブロック (京都・大阪・滋賀・和歌山・兵庫・奈良) | 4回 |
中国・四国ブロック (香川・徳島・高知・愛媛・岡山・広島・鳥取・島根・山口) | 0回 |
九州・沖縄ブロック (福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄) | 0回 |
縁組相談状況と縁組実績数
養親希望者の面接およびその後の状況
項目 | 平成29年度 | 平成28年度 |
---|---|---|
養親希望者の面接数 | 45組 | 55組 |
待機中養親夫婦数(2人目希望含む) | 16組 | 28組 |
該当養子を迎えた夫婦数 | 43組 | 51組 |
特別養子縁組裁判の状況
項目 | 平成29年度 | 平成28年度 |
---|---|---|
特別養子縁組申請 | 43組 | 51組 |
普通養子縁組申請 | 0組 | 0組 |
国際養子縁組 | 0組 | 1組 |
特別養子縁組確定 | 38組 | 58組 |
普通養子縁組確定 | 0組 | 0組 |
継続 | 34組 | 31組 |
テレビ放送の状況
-
-
「news every.~特別養子縁組と真実告知」
- 日本テレビ
生みの親と涙の再会「もうひとりのママ」出生のひみつと真実告知。養子の事実を伝える時。
-
-
-
「かんさい情報ネットten.」
- 読売テレビ
特別養子縁組と真実告知「もうひとりのママ」出生のひみつと真実告知。養子の事実を伝える時。
-
-
-
「ニュースただいま佐賀」
- NHK佐賀
-
-
-
「かぞくストーリー 写真から始まる物語」
- 日本テレビ(全国放送)
俳優の高畑充希さんが子供を迎えた養親家族宅を訪問!
-
-
-
「キャッチ!」
- 中京テレビ
再会 もうひとりのお母さん わが子を育てられない特別養子縁組に託した母親が…出産から4年、息子と初めての対面…
-
-
-
「テレビタミン」
- KKTくまもと県民テレビ
【特集 赤ちゃんを迎える瞬間】こどもを望む夫婦が血のつながりがない赤ちゃんを子どもとして迎え入れる瞬間に密着。#特別養子縁組 について考える。
-
-
-
「マザーズ2017 野宿の妊婦」
- 中京テレビ
ドラマ「マザーズ」第4弾、私は”産みの母”になりました。妊娠9カ月で野宿をしている妊婦(広瀬アリス)が現金欲しさに「産んだ子を養子にすれば出産まで月々15万もらえる」と謳いネットを使ってのあっせんを行う野々垣俊(和田正人)に鞍替えしてしまう。
-
-
-
「マザーズ 特定妊婦 オンナだけが悪いのか。」
- 中京テレビ
ドキュメンタリー「マザーズ」第4弾、当会の実親スタッフであるシッターさんが一年間の密着取材されました。
※「特定妊婦」とは出産後の子どもの養育について、出産前の支援が特に必要な妊婦
産んでも育てられない…そのひと言だけで批判の声にさらされる彼女たち。悪いのはオンナだけなのか?「オトコ」「家族」「行政支援」はどうなのか?を問う。 -
-
-
「キャッチ」特集【マザーズ~特定妊婦】
- 中京テレビ
「マザーズ 特定妊婦 オンナだけが悪いのか。」からの特集。
-
-
-
「現場発!ゆりかごから届く声~赤ちゃんポスト10年」
- 熊本県民テレビ
-
-
-
「news every」
- 日本テレビ(関東ローカル)
特集 赤ちゃんポスト10年
-
-
-
「キャッチ」
- 中京テレビ
11/27に開催された第49回 社会貢献者表彰式典(於:帝国ホテル東京)での模様でNPO Babyぽけっと代表の表彰シーンが放送されました。
-
-
-
「中京テレビ開局45周年記念ドラマ:マザーズ<再放送>」
- 中京テレビ
「僕には三人の母がいる。僕を生んでくれた母。育ててくれた母。そして、僕とその2人を結び付けてくれた母。」
-
-
-
「ねほりんぱほりん」
- NHK Eテレ
「あなたは私たちから産まれた子じゃない」…養子の苦悩と幸せ
-
-
-
「(ドラマ)マザーズ2015 17歳の実母<再放送>」
- 中京テレビ
「お腹の子がこわい・・・」虐待で妊娠した高校2年生の麻子。心を閉ざす麻子の光になるものは。
-
-
-
「(ドラマ)マザーズ2016 母たちの願い<再放送>」
- 中京テレビ
血のつながらない子どもを養子として受け入れる決心をす“養母”の物語。
-
-
-
「(ドラマ)マザーズ2017 野宿の妊婦<再放送>」
- 中京テレビ
私は”産みの母”になりました。
-
-
-
「(ドキュメンタリー)マザーズ 特定妊婦 オンナだけが悪いのか。<再放送>」
- 中京テレビ
-
-
-
abema news「AbemaPrime」
- インターネットTV AbemaTV(テレビ朝日)
※実親さんと実親さんOBが出演されました
-
-
-
「スーパーJチャンネルくまもと」特別養子縁組の特集
- 熊本朝日放送
-
-
-
「スーパーJチャンネルくまもと」特別養子縁組の特集
- 熊本朝日放送
※実親さんと養親さんが出演されました
-