パナちゃんハーフバースデーのご報告
マザー様、事務局の皆様、実親様、Babyぽけっとファミリーの皆様
いつもお世話になります。
関西Bブロック120期のジャンボです。
先日、パナちゃんがハーフバースデーを迎えることができましたので、感謝と共にご報告させて頂きます。
体重が6.3キロといくぶん小柄で、ミルクの飲む量が少ないかなとやや心配しましたが、医師からは「成長曲線内にあるし、運動量が増えて代謝量が増えるとそれに合わせてミルクの量も増えるから大丈夫。」と言って頂き、安心しました。
実際、パナちゃん本人は毎日元気に過ごしてくれています。
ハーフバースデー当日は、夫が張り切って?いろいろな料理を作りましたが、もちろんパナちゃんは食べられず、大半が夫のお腹に入る羽目になりました(笑)
それでもパナちゃん自身は料理や飾りを見て興奮しっぱなしでした。
最近は、うつぶせ寝から上体を自分の力で持ち上げられるようになり、寝返りまではあと少しといったところで、その瞬間を撮ろうと夫婦で毎日のように身構えています。
また、少し人見知りのようなものも出始め、これまで誰にでもすぐに笑顔を向けていたのが、相手によっては少し時間がかかるようになってきました。これも成長の一つと実感しています。
実親様・ご家族の皆様へ
寒い日やコロナ禍が続く中、いかがお過ごしでしょうか?
おかげさまでパナちゃんも生後6か月を迎えることができました。
最近は首や手足の力もついてきて、日に日に成長を実感しています。
6か月を迎えて、これを機に離乳食も少しずつ始めています。お座りできる時間が長くなってきたこともあって、私たちが思う以上にはじめから上手に、また楽しんで食べてくれています。
これからも十分に愛情を注いで育てて参りたいと思いますので、今後とも成長を温かく見守って下さいましたら幸いです。