ぽけっとパーク

親ばかサロン

ドルフィンくん 2歳になりました

2025.02.20 パームツリーファミリーさん

ドルフィンくん 2歳になりました

マザー様、事務局の皆様、BPファミリーの皆様

いつも大変お世話になっております。
東京Aブロック130期のパームツリーファミリーです。
我が家のドルフィンくんが2歳の誕生日を迎えましたのでご報告させていただきます。

今年のお誕生日は家族3人でケーキやプレゼントでお祝いしました。
ローソクに火をつけハッピーバースデーを歌っていると火が怖かったようで泣き出してしまい慌てて母が吹き消しました(笑)その後カットされたケーキが目の前に置かれると気を取り直しお口いっぱいに頬張りながらしっかり完食してくれました。

そして別の日にはフォトスタジオでの記念写真も撮りに行きました。
1歳のお誕生日以来の写真撮影でしたがだいぶ成長を感じました。
前回は泣いていた時間の方が長かったような気がしますが、今回は泣く場面はありながらもほとんどの時間を楽しそうに過ごしており、笑顔の写真をたくさん撮っていただけました。

最近のドルフィンくんの好きな物は1歳を過ぎたころから変わらず働く車ですが、今では特に重機が大好きです。
お散歩中に工事現場を通りかかると指差ししながらいつも大興奮です。ワンワンやピカチュウも好きで一緒に寝たりお出かけしたりするようになりました。
バズライトイヤーも大好きでハロウィンで来たコスチュームを自分で取り出し、「着るー」と持ってくることもしばしば。そしてそのまま着て寝ることもあります。

2歳の誕生日を過ぎた頃から言葉が急に増え始めました。
聞いた言葉を真似することもとても上手になり毎日のように新しい言葉を言えるようになってきており驚かされます。
階段を上るときには母の口癖の「ヨイショ」と言いながら登るようにもなってしまいました。
何か興味があると「みるー」と言ったり、ご飯を食べると「うめ~よ~」と叫んだり、少しでもどこかに体をぶつけると「ここー」と痛いアピールをするようにもなりました。
まだ言葉にはなってはいませんが一人で何かお話ししていることも増え会話ができる日が楽しみです。

ドルフィンくんをお迎えしてからあっという間に2年がたちました。この幸せな日々を過ごせることにあらためて感謝いたします。


実母様

まだまだ寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
ドルフィンくんが2歳になりました。
1歳後半ごろから動きも活発になり力がとても強くなってきました。
公園も大好きで滑り台やブランコを交互に遊びます。支援センターでのおもちゃで遊ぶ時も色々なおもちゃでまんべんなく遊びます。

食事面では1歳の頃とは違い最近は食べむらがでてきました。ただ、食べるときはしっかりご飯やお野菜も食べてくれるので工夫しながら喜んで食べてもらえるご飯を作れるよう心掛けたいと思っております。

あっという間に2歳になり赤ちゃんだったドルフィンくんが幼児に成長しました。この掛け替えのない時間を大切にこれからも過ごしていきたいと思っております。
今後もドルフィンくんの成長を一緒に見守っていただければ幸いです。
実母様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

TOP