ぽけっとパーク

親ばかサロン

フェンネルちゃん4歳になりました

2025.02.20 クウネル一家さん

フェンネルちゃん4歳になりました

マザーさま

BP事務局の皆さま

BPファミリーの皆さま



いつも大変お世話になっております。

神奈川ブロック 115期のクウネル一家です。

お陰さまで先日フェンネルちゃんが4歳になりました。幼稚園に通い始めてからの成長のスピードの速さに驚くばかりの日々です。
会話のキャッチボールもでき、何でも吸収して活かし、人や動物とのコミュ力も高くわたし達が彼女から学ぶことも多くあります。また自我がしっかりしているので要望や意見も的を得ていて感心してしまいます。

お誕生日プレゼントの希望を聞くと、「白雪姫に会いたい、プール、お外のお風呂、大きな花火、お祭り、わたあめ、いちごをいっぱい食べたい、、」との要望だったので全てを叶えるべく大好きづくしの旅に出かけました。
久々に家族でのんびり沢山遊んで楽しい旅行になりました。マイブームは工作、お姫さまに変身、英会話、山登りに海あそび、近所の温泉でジャグジーや岩盤浴でのんびりすることなどなど。

4歳の1年も楽しみたいと思います。



実親さま

先日はお誕生日のカードとプレゼントをありがとうございました。キリンのカードに大喜びで自分で読みながら「うん、幼稚園たのしい!いっぱい遊んでるよー」とお返事していました。
「誰がくれたの?」と聞かれ「フェンネルを産んでくれたお母さんからだよ〜」と伝えると「そうなんだ〜フェンネルを抱っこしていた髪の長いかわいい人だよね〜」と返答が。くまのぬいぐるみは「くまちゃん」と名付け毎日一緒に寝ています。近頃、出自の事を突然口にしてお話しする事が多くなりした。

とにかく優しい子で泣いている子がいればハンカチで拭いてあげたり、手をつないであげたり「みんなだいすき〜」と交友関係が老若男女と幅広いです。
近所のおじいちゃんおばあちゃんの事も「〇〇ちゃん〜」と呼び、お呼ばれすれば遊びに行くような子です。コミュニケーション能力の高さにいつも驚かされます。
繊細な部分もあり、意地悪されると固まってしまったり、叩かれても我慢してしまっていましたが、嫌な事は「やめて」と言えるようになってきました。また、昨夏から本人の希望で英語教室にも通い毎日自ら取り組んでいます。

これからの成長も楽しみです。一緒に見守っていただけたら嬉しいです。

TOP