タロくん成長の様子
いつもお世話になってます。
103期生のごえもんです。
年中クラスももうすぐおしまい。
好きな遊びは、折り紙やおままごと。
優男のタロくんは、女子に囲まれていることが多いようです。
今、保育園では卒園式の練習をしてるそうです。
習い事の公文もひらがなや数字が綺麗に書けるようになってきました。大好きな電車に因んで、駅名や地名なら漢字も読めるようになってきました。
この前、やっと七五三の写真と撮ってきました。
実母様に男前のタロくんをみてもらいたいです。すごくかっこよかったです。
自分で着物も選んで、張り切ったものの、写真を撮られる時は緊張して、ずっと真顔のタロくんでした。
目がすごく良いこと。
耳もよく遠くの電車の音もわかること。
ぬいぐるみが寂しい思いをしてないか、気遣ったり、優しい気持ちをもってること。
実母様からちゃんともらってきたね。と時々お話ししてます。
これから、ランドセル選びシーズンです。
本人は赤がいいとか紫にしようかな。黄色にしようかな?とずっと悩んでいます。
これからもずっと見守っていただけると幸いです。