ぽけっとパーク

親ばかサロン

ジェナちゃん4歳4ヶ月の近況報告

2025.06.07 キタのいたちさん

ジェナちゃん4歳4ヶ月の近況報告

マザーさま
BP事務局さま
BPファミリーの皆さま
いつも大変お世話になっております。
神奈川ブロック 114期のキタのいたちです。
この度はジェナちゃんの近況をご報告させていただきます。

【近況報告】
ジェナちゃんは4歳4ヶ月になりました。
年中さんになって周りからもお姉さんとして見られるようになり、自分でも自覚が芽生えてきたのか「ジェナ年中さんだから」とよく言うようになりました。
車に気を付けて等の声掛けも「もうジェナは年中さんなんだよ!何回も言わないで!」と怒られてしまったり。
かと思えば「ジェナは今から赤ちゃんやるね」とハイハイしたり「ばぶー」しか言わなくなったりして思いっきり甘えたがります。
お姉さんの日には「ごめんね、ジェナが可愛すぎてすぐ心配してしまうねん。あんまり言わんように頑張るね」と伝え、赤ちゃんの日には全力で可愛がります。
感情の成長が進んできて、ちょっとしたことがきっかけで感情が高ぶって泣いてしまう事も増えましたし、言葉で自分の気持を伝えられるようにもなってきました。

最近では「ママ全然遊んでくれない!もう家事しないで!家事禁止!!」と泣かれ、好きでやってる家事でもないのに…と困ってしまいました。
でも泣くほど私と遊びたいと言ってくれる人がどれほどいるのだろうと考えると、本当に子どもって尊い存在だなと思い、次の日は全力でお相手しました。

ママにべったりかと思いきや、大好きな従姉妹のお姉ちゃんと大きめの公園へ遊びに行くと子供だけで遊び「ママは来ないで!荷物のとこで見てて」と置いてけぼりです。
親離れなんてあっさりするんだろうなと思うので、求められている今を大事にジェナちゃんと楽しく過ごせたらと思っています。


●実母様
半袖で過ごせる日も増えてまいりましたが、お元気にお過ごしでしょうか?
ジェナちゃんは習い事でスイミングと体操をしているのですが、この度新たにチアダンスを始めることになりました。
幼稚園でめちゃくちゃ仲良しのお友達に誘われ体験に行ったのですが、先生のお手本を見ながらしっかり動けていましたし、ポンポンを持って踊るのも楽しかったらしく
「また明日もチアやる!」とやる気満々に。
発表会などもあるそうなのでジェナちゃんの可愛い姿をまたこちらでもご報告できればと思っています。
ますます元気に活躍するジェナちゃんをこれからも一緒に見守ってくださいね。

実母様のご健康とご多幸を心よりお祈りしております。

TOP