翡翠ちゃん☆入籍のご報告
◇マザー様、事務局の皆様、実母様、Babyぽけっとファミリーの皆様
いつもお世話になっております。
神奈川ブロック 119期の翡翠ちゃんファミリーです。
翡翠ちゃんと ついに 入籍できました報告をさせてください。
まだかまだかとソワソワしていましたが、1歳2ヶ月で無事入籍できました。
裁判所の調査員の方の転勤などがあったりと、いつもより時間がかかったようですが、その間、児童相談所の職員さんの家庭訪問で、成長を見守って頂けて、発達を促すうつ伏せ遊びの方、座り方を直接教えてもらう時間がとれたこと、感謝しております。
翡翠ちゃんは 相変わらず愛されキャラで、会う人会う人に手を振って歩いては笑顔を振りまいています。近所のお年寄りには、”今日も翡翠ちゃんに会えていい日になったわ?” と、言われては、愛情を注いでもらっています。
最近はファーストシューズを履いて、歩くことが一番楽しいようで、色々なところに行っては、歩いています。
もちろんご飯も好き嫌いなく食べています!
食べる量もびっくりですが、もずくを手づかみで食べては大人をびっくりさせています。
大好きな絵本は1日何度もリクエストされ、大人も飽きないように古本屋さんで沢山買ってきては入れ替えて、入れ替えて色々な本に触れられるようにしています。
毎回キラキラした目で絵本を見つめる姿に、こちらも感動させられています。
◇実母様・ご家族の皆様
この度は、翡翠ちゃんとの入籍にご協力いただきましてありがとうございました。
翡翠ちゃんは相変わらず元気で度胸と愛嬌のある子に育っています。
これは実母さんからの性格なのか???
環境で授かったものなのかな??と、夫婦で話しては本当にいい子がうちに来たねと 喜んでいます。
自我が出てきて、難しいお年頃と感じる時もありますが、成長してるね?と、気長に構えてます。
翡翠ちゃんは 子供と接するのが大好きなので、できるだけ 他の子供と一緒に遊べる環境を用意しています。帰りの車ではすぐ寝てしまうほど、いろいろな事を吸収しているようです。
翡翠ちゃんのお陰で、父母は、どこへ行っても誰にでも話しかける社交的な性格になってきました。
いろいろな世界が広がってきています。
これからも、翡翠ちゃんを楽しい環境で育てていきますので、実母様はご安心ください。くしゃみをした時は、翡翠ちゃんと実母さんの噂話をしていると、翡翠ちゃんのことを思い出してくださいね。