ジェナちゃん4歳1ヶ月の近況報告
マザーさま
BP事務局さま
BPファミリーの皆さま
いつも大変お世話になっております。
神奈川ブロック 114期のキタのいたちです。
この度はジェナちゃんの近況をご報告させていただきます。
【近況報告】
ジェナちゃんは4歳1ヶ月になりました。
4歳になったのが嬉しいらしく毎日「4歳になった」と指を4本立てて言っていたのですが急に3歳に戻りたいと言い出すジェナちゃん。
理由を聞くと「おててを4にするのが大変だから。3の方が楽」との事でそんな理由で3歳になりたい子おるんや…と静かな衝撃をうけました。
でもしっかり4歳のお姉さんらしくなってきていて、公園の砂場で遊んでいるとき、近くで遊んでいた2歳くらいの子がジェナちゃんのお砂場グッズに興味をもっていたら
「これで遊びたいの?」と言って貸してあげられたり、一緒にお山を作って遊べたり。
自分でもちょっと誇らしかったのか「ちいさい子と遊んであげたの!お姉ちゃんだからね!」と家に帰ってからもパパに話していました。
赤ちゃんの頃遊んでいたおもちゃを一緒に整理した時も「最後に一回だけ遊んでからお別れするね」と言ったり「これ赤ちゃん(最近産まれた甥っ子)にあげようよ」と言ったり。
物事の理解がしっかりしてきてその成長に驚くばかりです。
相変わらず妖怪が大好きなので、鬼太郎のちゃんちゃんこを作ってあげると喜んで着て公園へ行ってくれましたが、公園にいた大人の方から「鬼太郎だ!可愛い」と声をかけられたら
恥ずかしくなって「脱ぐ!」と言うので、こんなこともあろうかとちゃんちゃんこを裏返すと白いボアのベストに見えるようなリバーシブル仕様にしておいたのでくるっと裏返しました。
人前で褒められると恥ずかしくなるシャイな性格のジェナちゃんですが家では「一人でお着替えできたから10回褒めて」とめちゃめちゃ褒めを要求してきます。
公私をしっかり分けられるジェナちゃんの成長が本当に面白くて楽しいです。
●実母様
段々暖かさを感じる時間が増えてきましたが、お元気にお過ごしでしょうか?
ジェナちゃんは幼稚園へ行き渋る事がほとんどなく、楽しい毎日を過ごしています。
体育参観と日常保育参観があったので、幼稚園でのジェナちゃんの様子を見てきました。
体育参観では仲良しのお友達と基本セットで動いていて、先生の指示もしっかり聞いていましたし、跳び箱に登ってジャンプもとっても元気に飛んでいました。
日常保育参観では朝のご挨拶の歌も出席のお名前呼びのお返事も大きな声で出来て、先生の話をじっと聞きながら折り紙もしっかり出来ていました。
幼稚園のお友達とお手紙や折り紙を交換していて、お友達のお名前をひらがなで書けるようになりました…自分の名前より先に。
そんなお友達思いの優しいジェナちゃんをこれからも一緒に見守ってくださいね。
4歳のアルバムですが少し編集に時間がかかっていますので、今しばらくお待ちくださいませ。
実母様のご健康とご多幸を心よりお祈りしております。