ぽけっとパーク

養親様からのお手紙

しんまいパパ(43歳)・しんまいママ(41歳)

この度は2人目となります赤ちゃんとのご縁を結んでいただきまして、誠にありがとうございます。

 

私共夫婦は結婚8年目の夫婦です。

結婚当初から子供を望んでおり、子育てすることを楽しみにしていました。

しかしながら、結婚後は妻の婦人科疾患が見つかり、病気治療と並行して不妊治療に取り組むことになりました。

 

婦人科疾患治療のための手術をしては、体調が回復すると不妊治療に励みの連続でした。

体外受精にも取り組み、その過程で2度ほど妊娠に至ることができたのですが、残念ながら継続することは出来ませんでした。

 

悲しみにくれた日々もあったのですが、そんな中で私共の希望になったのが、メディアで取り上げてられていたBabyぽけっとの存在です。

 

長らく励んできた不妊治療を終了し、特別養子縁組という方法で赤ちゃんとのご縁をいただくことができるという事は、私共にとって光であり、希望であり、夢だった子供との生活への第一歩でもありました。

 

Babyぽけっとへ応募をさせていただいた日からは、予備軍研修会に始まり、面接や座学講習などスムーズに進みました。
その過程は、まるで赤ちゃんをお迎えするためのステップを駆け足で登っているかのごとく、とても嬉しい気持ちだったことを覚えています。

 

そしてマザー様や会の皆様のご尽力の元、約3年前には第一子となるリサリサちゃんを迎えました。

その時の喜びは言葉では表せないほどの感動だったことを今でもハッキリ思い出すことができます。

そしてリサリサちゃんが3歳になるタイミングで、大変有り難いことに第二子となる承太郎くんとのご縁をいただくことができました。

これまでの道のりを振り返り、特別養子縁組という制度を選んで良かった、何よりBabyぽけっととのご縁をいただけて本当に良かったと心から思います。

 

〇実母様

産後のご体調はいかがでしょうか。

この度は、大切なお子様を私共夫婦に託していただいたことを、心より感謝申し上げます。

実母様のお腹の中で大切に育てていただいた命は、今後は私共が持てるたくさんの愛情と真心を込めてお育てさせていただきます。

これから実母様にご安心いただけますよう承太郎くんの成長は「親バカサロン」通してご報告させていだきますので、ご一緒に見守ってくださいますと幸いです。

これから暑さ厳しい季節になりますので、どうかお体を大切にお過ごしくださいませ。

 

 

〇マザー様、事務局様、BPファミリーの皆さま

この度は第二子となります承太郎くんとのご縁を賜りまして、誠にありがとうございます。

第一子のリサリサちゃんを迎たとき「人生で1番幸せな日」だと感じたのですが、今回の第二子の承太郎くんを迎え、2人の子供たちに囲まれた賑やかな生活は、改めて「もっと幸せな日」になりました。

数年前に子供をもつことを諦めかけ、悲しみにくれていた自分に「Babyぽけっとのお陰で、2人の子供に恵まれるから大丈夫だ」と声をかけてあげたいほどです。

私共夫婦のもとに2人の可愛い子供たちを授けてくださり、子育てをする喜びと成長を見守る尊い経験をさせていただき本当にありがとうございます。

そして、赤ちゃんを迎えることにとどまらず、その後のフォローや、ファミリーの皆さまとの強い結びつきが持てますことは、私共にとって大変心強く有り難いものです。

 

今後も子育てする喜びだけでなく、養親としての責任や、真実告知などの義務を、時にシンポジウムから、時に諸先輩方から学ばせていただきたいと思います。

今後ともご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

TOP