コウノトリ通信(実親様からのお手紙)
-
Letter No.222 実親さん(25歳)
検査薬を使った時には思い当たる日から既に24週を過ぎていました。頼れる親族や友人もおらず、焦りはありましたが、病院や行政に頼って否定的な言葉を投げかけられることに強い忌避感があり、なかなかどこにも相談…
-
Letter No.221 実親さん(24歳)
子どもができた経緯は前の職場の人からの性被害でした。妊娠が発覚した時は産むという選択肢しかなかった為、マザーさんに相談しました。 養親さんへ 子どもを受け入れてくださり、ありがとうござい…
-
Letter No.220 実親さん(33歳)
突然の妊娠で、しかも臨月まで気づいてあげられませんでした。でも、元気に大きな産声を上げて生まれて来てくれた時は安心もあったけど「ごめんね」って気持ちで泣きそうになりました。 養親さんへ …
-
Letter No.219 実親さん(27歳)
自分で育てる勇気が持てないまま妊娠してしまって、お金もなく、仕事も全くできず、収入が少ないままお腹が大きくなってしまって気づいたときにはもう中絶もできない状況でした。だれにも相談できなくてネットで調べ…
-
Letter No.218 実親さん(19歳)
私は19歳の学生です。妊娠が分かった時に、すでに彼とは連絡が取れなくなっていました。妊娠が分かった時、とてもパニックになりました。赤ちゃんがお腹にいること、両親にはどう伝えよう、来年就職で地元を離れる…
-
Letter No.217 実親さん(18歳)
娘は妊娠7か月に入った頃交際相手の子に逃げられ、産む選択肢しかありませんでした。家庭の色々な事情があり、育てることが困難でした。色々な機関に相談をし、児童相談所から頂いた厚生労働省認定のパンフレットを…
-
Letter No.216 実親さん(27歳)
今回の件(自宅出産)した時の話です。 私は次女を義父母宅で出産しました。その時は前日の朝方3時過ぎに前駆陣痛の軽めの痛みを感じましたが、その時はまだ痛みに耐えることができました。しかし、朝6時ごろに痛…
-
Letter No.215 実親さん(26歳)
Babyぽけっとさんには感謝してもしきれません。悩み事や不安なことがあるといつも「うん!うん!」と相談に乗ってくれて、検診にも毎回ついてきてくれました。 そのたびに「相談してよかった!」と思わせてくれ…
-
Letter No.214 実親さん(27歳)
私は不特定多数との性交渉で妊娠したのですが、父親が誰か分からない事もあって親に相談することが出来ずに22週手前になるまで、妊娠のことを一人で抱えこんでいました。 それでも産むのにも、中絶するのにも一人…
-
Letter No.213 実親さん(37歳)
経済力がない、誰の子と確信が持てず、妊娠したことを誰にも相談できず、中絶することもできず、未受診のまま9カ月になってしまいました。 NPO Babyぽけっとさんに連絡して命を助けていただき、感謝の気持…
-
Letter No.212 実親さん(42歳)
今回の妊娠は以前お付き合いしていた方との間に授かったBabyでした。理由があって別れ連絡先も消し、仕事も忙しくしている中で妊娠に気づきました。 病院に行った時は既に20週(6か月)でした。エコーに映し…
-
Letter No.211 実親さん(31歳)
自分じゃ育てられる環境を作ることが出来ずに、お願いすることになりました。 よろしくお願いします。 突然の連絡にも関わらず、助けて頂きありがとうございました。
-
Letter No.210 実親さん(19歳)
実父の居所が分からなくなり、今後の事を考えると育てていける環境でもなく、出産してからの事等、妊娠中もすごく不安で毎日母と悩んでいました。そんな時、手を差し伸べて救ってくれたのがBabyぽけっとでした。…
-
Letter No.209 実親さん(20歳)
2年近く付き合っていた人との妊娠が分かり、当初は結婚して、2人で育てていく予定でしたが、籍を入れる2日前に「やっぱり結婚したくない」と言われ、婚約破棄。相手からは「子供もどっちともどうでもいい。ただ育…
-
Letter No.208 実親さん(15歳)
私は、身勝手で後の事を考えなかった結果、元彼との子どもを妊娠しました。 病院に行った時には手遅れで中絶することができませんでした。今、高校1年生です。親に頼って生きています。それに私には看護師になると…
-
Letter No.207 実親さん(40歳)
私は4人の子どもの母親の既婚者です。今回の妊娠は夫以外の子を妊娠してしまいました。夏の終わり頃から胎動を感じるようになり、もしかして?と思いながらも自分自身が受け入れる事が出来ず、病院にも行かず、誰に…
-
Letter No.206 実親さん(29歳)
私が妊娠を疑い始めたのが7カ月ごろでした。 それまでは何かしらの病気で腹水が貯まっているのだと思い込んでいたので、気づくのが遅くなってしまいました。 しかし、自身の生活が整っておらず、育てるどころか出…
-
Letter No.205 実親さん(23歳)
私はお腹のはりが治らなくて、消化器内科に行ってエコーを見てもらったら、妊娠31週で中絶できる時期を過ぎていました。 思いがけない妊娠だったので戸惑いました。でもネットでBabyぽけっとさんを見つけて連…
-
Letter No.204 実親さん(31歳)
以前の交際相手から性暴力を受けてアフターピルで避妊するも失敗、妊娠発覚後に中絶を希望し様々な病院に断られた為、出産するしかなくなりいろんな葛藤をした結果養子縁組とういう答えが出てBabyぽけっとさんに…
-
Letter No.203 実親さん(28歳)
当時付き合っていた方との子を妊娠しました。 まだ結婚はしていませんでしたが、妊娠が分かってからは産むことを決めて結婚の話も進めていました。 しかし、妊娠9カ月目に彼氏からやっぱり結婚できないと言われ、…