コウノトリ通信(養親様からのお手紙)
-
Letter No.381 しんまいパパ(39歳)・しんまいママ(37歳)
私達は結婚11年目の夫婦です。子宝に恵まれず、不妊治療をして参りましたが、結果が出ずに途方に暮れていた時に、こちらで養子を迎えられた素敵なご家族により、BPを知ることが出来ました。BPのホームページの…
-
Letter No.380 しんまいパパ(43歳)・しんまいママ(36歳)
私達は結婚9年目の夫婦です。私(妻)が16年前に卵巣がんとなり、実子を望めない身体となりました。それを理解した上での結婚でしたが、親となる夢を諦められず、この会の門を叩き、長男May(4歳)、次男Oc…
-
Letter No.379 しんまいパパ(34歳)・しんまいママ(33歳)
私達は結婚7年目になる夫婦です。 結婚したら子供がすぐに出来ると思っていました。まだ本格的不妊治療をする前の時夕方妻がTVを見ているとBPのドキュメンタリーが流れていてとっさにメモに「Babyぽけっと…
-
Letter No.378 しんまいパパ(42歳)・しんまいママ(42歳)
この度は、私達家族に二人目の素晴らしいご縁を結んでくださり本当にありがとうございます。私達は、今年で結婚15年目を迎えた夫婦です。 4年前に長女ゆかりちゃんとのご縁をいただいてからはあっという間に時間…
-
Letter No.377 しんまいパパ(47歳)・しんまいママ(42歳)
11月10日の結婚記念日を間近に控えた吉日、私たちはZion君との素敵なご縁を結んでいただきました。 結婚前から妻の身体的理由で「自然妊娠は出来ない。妊娠を望むなら顕微授精。」と医師に告げられていた私…
-
Letter No.376 しんまいパパ(44歳)・しんまいママ(36歳)
結婚6年目の夜に私達夫婦に素敵なご縁を頂き、ありがとうございました。 結婚してすぐに妻の卵巣嚢腫が分かり、手術をしました。手術後、すぐに子供を授かると思っていましたが授からず、検査した結果、男性不妊で…
-
Letter No.375 しんまいパパ(40歳)・しんまいママ(40歳)
私達は結婚13年目の夫婦です。 子供のいる生活を望んでいましたが、中々授かる事ができず、結婚して5年後に自然妊娠ができないことが分かりました。 不妊治療を行いましたが、一度も妊娠することはありませんで…
-
Letter No.374 しんまいパパ(41歳)・しんまいママ(44歳)
我が家は2010年に結婚し、子どもを望んでいましたが、4年間の不妊治療の末、結局子宝には恵まれませんでした。体力的、精神的、経済的に限界を感じ、夫婦二人で楽しく暮らせばよいか、と子どもを諦め、保護犬を…
-
Letter No.373 しんまいパパ(42歳)・しんまいママ(42歳)
私たちは結婚6年目の夫婦です。 結婚をしてすぐに不妊治療を開始し体外受精は14回行い妊娠するも安定期に入ってから男の子と女の子をお空に返しました。同じことが2度も続き先の見えない治療に疲れていた時に見…
-
Letter No.372 しんまいパパ(38歳)・しんまいママ(45歳)
この度は、私達家族に二人目の素晴らしいご縁を結んでくださり本当にありがとうございます。 私達は、今年結婚11年目を迎える夫婦です。 夫婦共に子供好きで、子供のいる生活を夢見続けておりましたが、不妊治療…
-
Letter No.371 しんまいパパ(33歳)・しんまいママ(33歳)
この度私たち家族に新しいご縁を結んでいただき、4人家族にしていただき本当にありがとうございました。 私たちは結婚9年目になる夫婦です。 結婚するとあたりまえに子どもを授かるものだと思っていましたが、な…
-
Letter No.370 しんまいパパ(33歳)・しんまいママ(37歳)
この度は、私達に素晴らしい2人目のご縁をいただき、誠にありがとうございます。 私達は結婚10年目の夫婦です。 妻は先天性の血液の病気のため、妊娠・出産はリスクが高く、医師から許可が出ることはありません…
-
Letter No.369 しんまいパパ(38歳)・しんまいママ(33歳)
この度は、可愛いラテくんとのご縁を結んでいただき、誠にありがとうございます。 私たちは結婚6年目の夫婦です。結婚前から子どもを望んでおりましたが、夫が事故に遭い大手術をした際、高熱が続いていたことで男…
-
Letter No.368 しんまいパパ(37歳)・しんまいママ(36歳)
この度は、私たち家族に素晴らしい2人目のご縁をいただき、ありがとうございました。 私たちは結婚して今年で6年目の夫婦です。 結婚後ほどなくして男性不妊が見つかり、手術をするも、医師からは実子は望めない…
-
Letter No.367 しんまいパパ(37歳)・しんまいママ(37歳)
私たちは結婚9年目になります。私(妻)は17歳の時、先天性疾患がわかりました。子供を授かる事ができるかもしれない、と思いながら時間が過ぎ25歳の時、元主治医に面会してもらい自分と血の繋がった子供は出来…
-
Letter No.366 しんまいパパ(39歳)・しんまいママ(44歳)
私達は、結婚15年目になる夫婦です。 結婚して3年程経った頃、一通り検査を受け不妊治療を行いましたが、妊娠には至りませんでした。 その後、自然に授かるのを待ちながらしばらく夫婦共働きを続けて過ごしてい…
-
Letter No.365 しんまいパパ(43歳)・しんまいママ(39歳)
この度は私達夫婦に二人目の素晴らしいご縁を結んで頂き、誠にありがとうございます。 私達は結婚10年目の夫婦です。夫婦共に子供が大好きだったので子育ての夢はありましたが、妻の卵巣機能の異常によって治療し…
-
Letter No.364 しんまいパパ(42歳)・しんまいママ(43歳)
私達は結婚5年目の夫婦です。お互い30代後半での結婚だったので結婚式の翌月より不妊外来を受診しました。その時に夫の無精子症が分かりMD-TESEを行いましたが結局先生からは実子は100%無理と言われて…
-
Letter No.363 しんまいパパ(37歳)・しんまいママ(34歳)
この度は、べジ君とのご縁を結んで頂きありがとうございます。 私達は結婚7年目の夫婦です。妻が卵巣に悪性の腫瘍が見つかり手術、抗がん剤治療などしましたが、その後転移が見つかり全摘出し実子が望めなくなりま…
-
Letter No.362 しんまいパパ(35歳)・しんまいママ(37歳)
私達は結婚10年目の夫婦です。 結婚の直前に主人に脳腫瘍がみつかり、治療や腫瘍の影響により実子は望めません でした。 主人自身が養子で血の繋がりに初めはこだわっていたので出来ることはや ってみようと不…